メニュー

Q&AQ&A

進撃の巨人

検索結果42

Q9802024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-003

ハンジ・ゾエ

はんじ・ぞえ

「この効果でキャラがレストになったプレイヤーはカードを1枚引く。」とはどういうことですか?

この効果で相手のキャラをレストにした場合は相手がカードを1枚引きます。この効果で自分のキャラをレストにした場合は、自分がカードを1枚引きます。

Q9812024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-010

リヴァイ

りゔぁい

「このキャラは、相手のトリガーの効果で選ばれない。」の「効果で選ばれない。」とはどういうことですか?

「相手のフロントLのキャラクターを1枚選び、退場させる。」のような、「選び」と書かれている効果で選ぶことができないということです。

Q9822024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-011

リヴァイ

りゔぁい

「このキャラのアタック終了時」が条件の効果が発動するタイミングはいつですか?

バトルを行った場合はバトル終了後、プレイヤーにダメージを与えた場合はトリガーチェック終了後になります。

Q9832024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-021

ヒストリア・レイス

ひすとりあ・れいす

「〈ヒストリア・レイス〉のこの効果は1ターンに1回のみ発動できる。」の「この効果」は何を指しますか?

「【登場時】このターン中に自分がイベントカードを使用している場合、自分のAPカードを1枚まで選び、アクティブにする。」の効果のみを指します。同一カードにある他の効果は指しません。

Q9842024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-057

ベルトルト・フーバー(超大型巨人)

べるとると・ふーばー ちょうおおがたきょじん

「このキャラは、相手のキャラの効果やトリガーの効果で選ばれない。」の「効果で選ばれない。」とはどういうことですか?

「BP3000以下の相手のフロントLのキャラクターを1枚選び、退場させる。」のような、「選び」と書かれている効果で選ぶことができないということです。

Q9852024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-057

ベルトルト・フーバー(超大型巨人)

べるとると・ふーばー ちょうおおがたきょじん

このキャラクターが登場かレイドまたは移動した結果、自分のフロントLにカードが4枚ある状態になった時の処理を教えてください。

そのラインに置けるカードの上限数が変更され置ける枚数以上のカードがある場合、「そのラインから望むカード1枚をリムーブエリアに置きます。その後、そのラインに置ける上限数を確認します。」確認し、まだ置ける枚数以上のカードがある場合、上記の処理を繰り返します。

Q9862024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-061

ライナー・ブラウン(鎧の巨人)

らいなー・ぶらうん よろいのきょじん

「このキャラクターを選ぶ際に、追加でAPを1支払わないと選べない。」とはどういう効果ですか?

「BP5000以下の相手のフロントLのキャラクターを1枚選び、退場させる。」のような、「選び」と書かれている効果でこのキャラクターを選ぶ際、追加でAPを1支払ってこのキャラクターを選ぶか、支払わずに別のキャラクターを選ぶ、もしくは(選択できるなら)0枚を選ぶ効果です。支払うAPがない場合、このキャラクターを選ぶことはできません。

Q9872024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-064

勝負は今!!ここで決める!!

しょうぶはいま!!ここできめる!!

自分のエナジーLにレイド元となるキャラクターを含むカードが4枚あり、このカードを使用しました。
エナジーLのレイド元のキャラクターに【レイド】を持つキャラクターをレイドさせ、もう1枚のキャラクターをエナジーLに登場させようとした場合、レイドしたキャラクターをフロントLに移動させた後に、エナジーLの空いた場所にもう1枚のキャラクターを登場させることができますか?

いいえ、できません。2枚のキャラクターは同時に登場またはレイドさせる必要があります。
エナジーLのレイド元のキャラクターに【レイド】を持つキャラクターを重ね、それ以外のエナジーLのカードを1枚リムーブエリアに置き、もう1枚のキャラクターをエナジーLに登場させます。
その後、レイドしたキャラクターをアクティブにし、フロントLに移動できる処理を行った後に、登場またはレイドさせたキャラクターに登場時効果があれば、それらを望む順で処理します。

Q9882024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-076

アルミン・アルレルト

あるみん・あるれると

この効果の条件を満たすために、手札に戻ったこのカードを場外に置くことができますか?

はい、できます。

Q9892024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-077

アルミン・アルレルト

あるみん・あるれると

「・このターン中、次に自分が「BPの範囲に指定がある効果」でキャラを選ぶ際、指定できるBPの範囲+1000。」を発動した後に、「BPの範囲に指定がない効果」でキャラクターを選びました。この場合、この効果はなくなりますか?

いいえ、なくなりません。

Q9902024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-077

アルミン・アルレルト

あるみん・あるれると

この効果は重複しますか?

はい、重複します。2回発動した場合、選べるBPの範囲が+2000されます。

Q9912024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-077

アルミン・アルレルト

あるみん・あるれると

このキャラをフロントLに登場させたターンに、【登場時】とは別に起動メインを発動させることはできますか?

はい、発動できます。

Q9922024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-092

エレン・イェーガー

えれん・いぇーがー

自分のフロントLに空きがない状態の時、この【アタック時】で[特徴:104期兵]を山札の上に戻した場合、その後の効果でキャラを登場させることはできますか?

はい、できます。

Q9932024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-092

エレン・イェーガー

えれん・いぇーがー

この【アタック時】で[特徴:104期兵]を山札の上に戻さずに、その後の効果でキャラを登場させることはできますか?

はい、できます。

Q9942024.06.21更新

UA23BT/AOT-1-096

硬質化パンチ

こうしつかぱんち

「相手がこのキャラを▼スペシャルトリガー▼で退場させる場合、代わりに相手はその▼スペシャルトリガー▼を持つカードを手札に加える。」とはどういうことですか?

相手がこのキャラを▼スペシャルトリガー▼で選んだ際にこのキャラは退場せず、相手は▼スペシャルトリガー▼を持つカードを場外に置く代わりに手札に加えます。

Q9952024.06.21更新

UA23ST/AOT-1-107

エレン・イェーガー

えれん・いぇーがー

「〈エレン・イェーガー〉のこの効果は1ターンに1回のみ発動できる。」の「この効果」は何を指しますか?

「【起動メイン】#フロントLにある場合#自分のライフエリアにあるカードを1枚場外に置く。そうした場合、自分のAPカードを1枚まで選び、アクティブにする。」の効果のみを指します。同一カードにある他の効果は指しません。

Q9962024.06.21更新

UA23ST/AOT-1-112

鎧の巨人

よろいのきょじん

「このキャラクターを選ぶ際に、追加でAPを1支払わないと選べない。」とはどういう効果ですか?

「BP5000以下の相手のフロントLのキャラクターを1枚選び、退場させる。」のような、「選び」と書かれている効果でこのキャラクターを選ぶ際、追加でAPを1支払ってこのキャラクターを選ぶか、支払わずに別のキャラクターを選ぶ、もしくは(選択できるなら)0枚を選ぶ効果です。支払うAPがない場合、このキャラクターを選ぶことはできません。

Q9972024.06.21更新

UA23ST/AOT-1-113

超大型巨人

ちょうおおがたきょじん

このキャラクターが登場した結果、自分のフロントLにカードが4枚ある状態になった時の処理を教えてください。

そのラインに置けるカードの上限数が変更され置ける枚数以上のカードがある場合、そのラインから望むカード1枚をリムーブエリアに置きます。その後、そのラインに置ける上限数を確認します。確認し、まだ置ける枚数以上のカードがある場合、上記の処理を繰り返します。

Q15492025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-003

ガビ・ブラウン

がび ぶらうん

自分の場に、このカードと同じカード名のカードが無く、[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が3種類ある状態で、このカードを登場させた場合、「自分の場に[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が4種類以上ある場合」を満たすことができ、その後の効果を処理できますか?

はい、できます。

Q15502025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-007

ハンジ・ゾエ

はんじ ぞえ

自分の場に、このカードと同じカード名のカードが無く、[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が3種類ある状態で、このカードを登場させた場合、「自分の場に[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が4種類以上ある場合」を満たすことができ、その後の効果を処理できますか?

はい、できます。

Q15512025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-008

ミカサ・アッカーマン

みかさ あっかーまん

相手のライフが2の状態の時にこのキャラクターでアタックをし、相手は「GNT-1-054 桂 小太郎 」でブロックをし退場しました。相手の【退場時】の効果で相手のライフが1になった場合、このキャラのインパクトは発動しますか?

いいえ、発動しません。解決タイミング中にインパクトを得てもそのインパクトは発動しません。

関連カード

Q15522025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-008

ミカサ・アッカーマン

みかさ あっかーまん

このカードの【登場時】を発動させた後、同じターンに2枚目のこのカードを登場させた場合、2枚目のこのカードは【登場時】が発動しますか?

いいえ、後から登場したこのカードの【登場時】は発動しません。

Q15532025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-009

リヴァイ

りゔぁい

このカードが自分の場に2枚ある場合、このカードの【起動メイン】を同じターンにそれぞれ1回ずつ発動できますか?

いいえ、どちらか片方しか発動できません。

Q15542025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-009

リヴァイ

りゔぁい

「以下から2つ選ぶ」で同じ効果を2回選ぶことはできますか?

いいえ、できません。

Q15552025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-009

リヴァイ

りゔぁい

2つ選んだ場合、望む順で処理を行うことができますか?

いいえ、できません。上にある効果から処理を行います。

Q15562025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-012

アルミン・アルレルト

あるみん あるれると

自分の場に、このカードと同じカード名のカードが無く、[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が3種類ある状態で、このカードを登場させた場合、「自分の場に[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が4種類以上ある場合」を満たすことができ、その後の効果を処理できますか?

はい、できます。

Q15572025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-014

ピーク・フィンガー

ぴーく ふぃんがー

自分の場に、このカードと同じカード名のカードが無く、[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が3種類ある状態で、このカードをエナジーLに登場させた場合、「自分の場に[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が4種類以上ある場合」を満たすことができ、その後の効果を処理できますか?

はい、できます。

Q15582025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-017

ファルコ・グライス(顎の巨人)

ふぁるこ ぐらいす あぎとのきょじん

自分の場のカードの下に置かれた「裏向きのカード」は、何が置かれているか確認できますか?

いいえ、できません。「裏向きのカード」は非公開情報になるため、自分も相手も確認できません。

Q15592025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-019

ライナー・ブラウン(鎧の巨人)

らいなー ぶらうん よろいのきょじん

自分の場に、このカードと同じカード名のカードが無く、[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が3種類ある状態で、このカードを登場させた場合、「自分の場に[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が4種類以上ある場合」を満たすことができ、その後の効果を処理できますか?

はい、できます。

Q15602025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-019

ライナー・ブラウン(鎧の巨人)

らいなー ぶらうん よろいのきょじん

「このキャラクターを選ぶ際に、追加でAPを1支払わないと選べない。」とはどういう効果ですか?

「BP5000以下の相手のフロントLのキャラクターを1枚選び、退場させる。」のような、「選び」と書かれている効果でこのキャラクターを選ぶ際、追加でAPを1支払ってこのキャラクターを選ぶか、支払わずに別のキャラクターを選ぶ、もしくは(選択できるなら)0枚を選ぶ効果です。支払うAPがない場合、この効果を持つキャラクターを選ぶことはできません。

Q15612025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-062

ニコロ

にころ

「このターン中、次に手札から使用する条件を満たすカードの消費APを-1する」の効果は、先に条件を満たさないカードを使用した場合なくなりますか?

いいえ、なくなりません。

Q15622025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-065

サシャ・ブラウス

さしゃ ぶらうす

このカードの【登場時】を発動した後、同じターンに2枚目のこのカードを登場させた場合、2枚目のこのカードは【登場時】が発動しますか?

いいえ、後から登場したこのカードの【登場時】は発動しません。

Q15632025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-066

ミカサ・アッカーマン

みかさ あっかーまん

「このターンのアタックフェイズ中に自分の場の赤の[特徴:104期兵]が手札に戻っていた場合」は相手の効果によって手札に戻っていた場合でも効果の条件を満たしますか?

はい、満たします。

Q15642025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-066

ミカサ・アッカーマン

みかさ あっかーまん

手札にこのカードが2枚あり、自分のエンドフェイズ開始時、このターンのアタックフェイズ中に自分の場の赤の[特徴:104期兵]が手札に戻っていた場合、このカードを2枚登場させることはできますか?

いいえ、どちらか片方しか登場できません。

Q15652025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-067

ミカサ・アッカーマン

みかさ あっかーまん

「相手のフロントLのキャラを1枚まで選ぶ。そのキャラのBPが5000以上の場合、自分の手札を2枚場外に置いてもよい。そうした場合、そのキャラを退場させる。」は「次に自分が「BPの範囲に指定がある効果」でキャラを選ぶ際、指定できるBPの範囲+1000。」の効果の影響を受けますか?

いいえ、受けません。この効果は選ぶ際にBPの指定がある効果ではありません。

Q15662025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-069

アルミン・アルレルト(超大型巨人)

あるみん あるれると ちょうおおがたきょじん

指定できるBPの範囲が増える効果は重複しますか?

はい、重複します。レイド状態のこのカードがフロントLに2枚ある場合、選べるBPの範囲が+2000されます。

Q15672025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-071

エレン・イェーガー

えれん いぇーがー

「自分のライフエリアにあるカードを1枚手札に加える。」でカードを手札に加える際に公開しますか。またトリガーチェックはしますか?

いいえ、公開せず手札に加えます。トリガーチェックもしません。

Q15682025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-072

エレン・イェーガー(進撃の巨人)

えれん いぇーがー しんげきのきょじん

「自分のライフエリアにあるカードを1枚手札に加え」でカードを手札に加える際に公開しますか。またトリガーチェックはしますか?

いいえ、公開せず手札に加えます。トリガーチェックもしません。

Q15862025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-008

ミカサ・アッカーマン

みかさ あっかーまん

このキャラが登場した時、このキャラの【登場時】の条件を満たしていない場合、このキャラの【登場時】は発動したことになりますか?

いいえ、なりません。発動する効果が条件を満たした場合のみに処理するする効果で、それ以外の処理が無い場合、それは発動したことになりません。

Q15872025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-008

ミカサ・アッカーマン

みかさ あっかーまん

相手のライフが5以下で、自分の場に、このカードと同じカード名のカードが無く、[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が3種類ある状態で、このカードを登場させた場合、「自分の場に[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が4種類以上ある場合」を満たすことができ、その後の効果を処理できますか?

はい、できます。

Q15882025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-009

リヴァイ

りゔぁい

「〈リヴァイ〉のこの効果は1ターンに1回のみ発動できる。」の「この効果」は何を指しますか?

「【起動メイン】#APを1支払う#自分の場に[特徴:地鳴らし]以外の黄のキャラのカード名が4種類以上ある場合のみ発動できる。以下から『1つ』選ぶ。自分の手札を1枚場外に置いてもよい。そうした場合、『2つ』に代わる。」の効果のみを指します。同一カードにある他の効果は指しません。

Q15892025.06.20更新

EX10BT/AOT-2-065

サシャ・ブラウス

さしゃ ぶらうす

このキャラが登場した時、このキャラの【登場時】の条件を満たしていない場合、このキャラの【登場時】は発動したことになりますか?

いいえ、なりません。発動する効果が条件を満たした場合のみに処理するする効果で、それ以外の処理が無い場合、それは発動したことになりません。

カテゴリから探す

商品ごとのQ&A一覧を見る

MORE
SHARE
  • LINE